機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

31

Enjoy SwiftUI vol1

YUMEMI.swift #2 ~SwiftUI vol1~

Organizing : 株式会社ゆめみ iOS委員会

Hashtag :#yumemi_swift
Registration info

参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
28/30

10分LT枠

Free

FCFS
2/2

5分LT枠

Free

FCFS
1/1

Description

YUMEMI.swift とは

株式会社ゆめみが開催する Swift と周辺技術に関連する勉強会です。
最新の技術や業務で得た知見・ベストプラクティス、最近使用/作ったライブラリなどの発表を通じて、
またエンジニア同士の交流によって共有し活かすことのできる機会にしたいという願いがあります。

今回のテーマは SwiftUI!

SwiftUIについてならどんな発表でもOK!
たくさんTipsを共有して、準備万端の状態で公式リリースに挑みましょう。

ゆめみのメンバーからも発表させていただきます。

当日は軽食・飲み物をご用意いたします。 懇親会もお楽しみに!

日時

2019/7/31(水) 19:00 ~ 21:30

場所

株式会社ゆめみ東京本社(三軒茶屋駅から徒歩4分)
東京都世田谷区三軒茶屋2丁目11−23(サンタワーズB棟 5階)

※ 会社受付は7階ですがエレベータで直接5階へお越しください。

対象者・参加条件

  • iOS・macOS・watchOS・tvOS などアプリの開発をやっている方
  • 知見を得て自身の業務・趣味に活かしたいという方

NDAの都合上参加はApple Developer Programに加入している方に限らせて頂きます。

登壇枠について

  • LT発表枠(10分) 2名
  • LT発表枠(5分) 1名

発表タイトルが決まりましたらconnpassのフィード欄にてご連絡お願いいたします。
出来るだけ発表の内容が似たものにならないようにご配慮ください。

タイムテーブル

時間 内容 発表タイトル スピーカー
18:30-19:00 開場
19:00-19:10 乾杯・弊社について・注意事項など
19:10-19:20 ゆめみ発表枠1 (10分) SwiftUIキャッチアップ方法とゆめみでの取り組み YoshiharuYamada
19:20-19:30 ゆめみ発表枠2 (10分) 未定 未定
19:30-19:45 休憩
19:45-19:55 LT発表枠1 (10分) SwiftUIは何がこれまでと違うのか? msyknii様
19:55-20:05 LT発表枠2 (10分) SwiftUIチュートリアルを題材にLandmarkモデルをPlaygroundっぽいワークフローで書き進める naohta様
20:05-20:10 LT発表枠3 (5分) SwiftUIで出てきたGeometryReaderって何? h_crane様
20:15-21:15 懇親会
21:30 完全撤収

発表について

  • SwiftUIに関係する内容でお願いいたします
  • LT発表枠で参加される方は発表タイトルを参加コメントに記述してください
  • 各自 PC で発表して頂きますので持参をお願いします
  • 発表者は投影テストなどのためお早めに会場にお越し下さい
  • 弊社にてプロジェクタ投影用の Thunderbolt・USB-C のアダプタを用意いたします
  • 会場のプロジェクターに対応するのは4:3です。
  • 16:9でも表示されますが小さく表示されます。スライドを作成する方はご注意ください

会場について

  • 受付にて受付票をご提示ください。
  • 会場以外のスペースには立ち入らないようにお願いいたします。
  • セキュリティの都合上,写真を SNS などにアップするのはおやめください。
  • トイレは会場を出てすぐに手前にございます。
  • 館内は禁煙です。1階外にて喫煙お願いいたします
  • 警備の都合上20時以降は正面玄関のドアがロックされてしまいます
  • 到着が20時を過ぎる場合は Slack の #yumemi_swift_2 チャンネルにご連絡ください(Slackへの参加については後述)

注意事項

  • インターネット接続環境 (Wi-Fi) を提供します
  • 会場の都合上電源は供給はございません
  • 知識の共有および参加者同士の交流を目的としない参加はご遠慮ください
  • このイベントの様子は弊社SNSやPR記事で配信する予定です。
  • よって写真の撮影を行う場合がございます。
  • 写りたくないなどありましたら受付の際にご申し出ください。

より多くの方へご参加いただきたいと考えています。
都合が悪くなって参加できない場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願いします。

Slack について

ゆめみの勉強会用の Slack のワークスペースを作成しました。
勉強会を通じて多くのエンジニアと交流できればと思います。
この勉強会では主に #yumemi_swift_2 のチャンネルを使用します。

ここから参加お願いします

ハッシュタグ

ハッシュタグは下記になります。
気になったことなどどんどんつぶやいてください。

#yumemi_swift#SwiftUI

発表者

Feed

h_crane

h_craneさんが資料をアップしました。

08/25/2019 16:11

h_crane

h_crane wrote a comment.

2019/07/28 18:22

「SwiftUIで出てきたGeometryReaderって何?」という内容で発表したいと思います。概念的なところから、具体的な使用例までをざっくり説明する予定です。(NDA問題があると思うので、スクショはSketchで似たようなものを作成して載せる想定です)。どうぞよろしくお願いいたします。

YoshiharuYamada

YoshiharuYamada wrote a comment.

2019/07/23 17:34

「SwiftUIキャッチアップ方法とゆめみでの取り組み」という内容について発表しますー。β版からリリースへと移行していきますが、情報がすくない時期が続くと思いますので、有用だと思うキャッチアップ方法についてご紹介していきます。あとは、SwiftUIに対するゆめみでの取り組みについてまとめます。

msyknii

msyknii wrote a comment.

2019/07/22 18:08

LT枠で応募したmsykniiです。タイトルは「SwiftUIは何がこれまでと違うのか?」とします。全体的な話をしようと思っていますので、ネタの被りはあまりないかと思います。

YoshiharuYamada

YoshiharuYamada published Enjoy SwiftUI vol1.

07/17/2019 16:12

Enjoy SwiftUI vol1 を公開しました!

Ended

2019/07/31(Wed)

19:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/07/17(Wed) 16:00 〜
2019/07/31(Wed) 19:00

Location

株式会社ゆめみ

東京都世田谷区三軒茶屋2丁目11−23(サンタワーズB棟 8階)

Attendees(31)

DaisukeNagata

DaisukeNagata

Enjoy SwiftUI vol1に参加を申し込みました!

d-kawahara

d-kawahara

Enjoy SwiftUI vol1に参加を申し込みました!

paper_and_paper

paper_and_paper

Enjoy SwiftUI vol1に参加を申し込みました!

Shinji Kurosawa

Shinji Kurosawa

Enjoy SwiftUI vol1 に参加を申し込みました!

ManoaAtari

ManoaAtari

Enjoy SwiftUI vol1 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Enjoy SwiftUI vol1 に参加を申し込みました!

None

None

Enjoy SwiftUI vol1に参加を申し込みました!

ichimura-c

ichimura-c

Enjoy SwiftUI vol1に参加を申し込みました!

Ren

Ren

Enjoy SwiftUI vol1 に参加を申し込みました!

kappy927

kappy927

Enjoy SwiftUI vol1 に参加を申し込みました!

Attendees (31)

Canceled (15)